28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

松江市議会 2022-10-04 10月04日-05号

議第84号「松江ガス供給条例及び松江液化石油ガス販売条例の一部改正について」は、市民の方への料金の上限を撤廃することに関する説明状況についての質疑に対し、執行部より、8月の検針分のところから需要家の方へ議会に諮る条例改正案の内容についての通知を入れているほか、折に触れて丁寧に説明し、ホームページ等でもお知らせをしたい。

松江市議会 2022-02-28 02月28日-02号

また、販売量需要家戸数減少傾向を少しでも改善するために、今月から温水需要新規獲得などを目的とした新料金メニュー導入したところでございます。さらに、令和4年度には、市の施策にも貢献できる新たな取組として、家庭での二酸化炭素排出量削減などを目的とした都市ガス用エネファーム導入に対する補助制度と、定住UIターン支援目的としたガス料金割引制度導入を考えているところでございます。 

松江市議会 2021-09-14 09月14日-03号

本調査は、地域内で起業家支援者地元企業、大学、金融機関公的機関が結びつき、困ったときに相談できる仕組みや、消費地需要家とつながるネットワークの構築と提供を目指しまして、年内に基本構想を策定いたしまして、令和4年度から具体的な施策に取り組む予定としております。以上でございます。 ○議長立脇通也) 村松議員。 ◆7番(村松りえ) 詳しく御回答いただき、ありがとうございました。

松江市議会 2021-09-13 09月13日-02号

そういった状況におきまして、我々が目指すべき姿、将来のあるべき姿につきましては、本市の都市ガス事業継続性を確かなものとするために、低廉で安全なガス供給と、民間都市ガス事業者が行っているように需要家の皆様に様々なサービスを行うことによりまして、総合サービス産業として顧客満足度を高め、地域活性化に貢献することであると考えております。

松江市議会 2019-12-02 12月02日-02号

大津市企業局では、都市ガス事業電力事業者の攻勢により需要家を多数奪われる事態を受けて、これまでの経営形態では太刀打ちできないとの危機感から、当時、黒字基調の安定した経営実態ではありましたが、民営化に向けた議論をスタートしておられます。 ガス小売全面自由化することが決まって以降、今後のあり方検討委員会を設置されました。

松江市議会 2016-10-03 10月03日-05号

需要家減少傾向が続いていること。普及率が30%を切る状況になったこと。また、決算審査時の当局の話によれば、ガス事業自由化される動きの中にあっても、事業価値に比較して数倍の価格で譲渡が予定されている公営ガス事業者があるということ。松江市のガス事業民営化となれば、手を挙げると言っている事業者があるとのことであり、このようなことからこの好機を逃すことなくとしたところである。 

松江市議会 2013-06-24 06月24日-02号

経営状況は、平成21年度まで9年間赤字でございましたが、新規需要家獲得に努め、経営努力を続けてまいりました結果、平成22年度には黒字転換し、平成24年度決算黒字を見込んでいるところであります。しかしながら、中心市街地人口減少に伴い、需要家減少に歯どめがかからず、特に最近では原料価格の高騰が続いておりまして、極めて厳しい経営環境であります。

大田市議会 2012-03-09 平成24年第 1回定例会(第3日 3月 9日)

使用電力500キロワット以上の大口需要家に対しては、前年比で15%削減の義務づけ、中小商店家庭などの小口部門にも節電が呼びかけられたところであります。しかし、電力需給は何とか乗り切ることができました。社会全体で省エネルギー化を進めれば、原発なしでもやっていける、こういう展望を示すことができたと言われております。

松江市議会 2012-02-29 02月29日-02号

既存の需要家については、さまざまな工夫がされ、営業活動が行われ、結果も残されていると思いますが、他の燃料への転換だと思いますが、供給戸数年間供給量も引き続き減少予算見込みがなされています。 オール電化の影響が主なものだと思われますが、昨年の長期の停電などで改めてガスの魅力が見直されたと思いますが、消極的な予算のように見受けられます。 

松江市議会 2011-06-23 06月23日-03号

その上で、電力需給見通しを見きわめて、仮に一定の電力使用制限の必要が生ずるということになりますと、まず大口需要家あるいは経済団体などへの協力要請を行っていくことになろうと思います。さらに、計画停電が必要だと、こういう判断になりますと、これは国民生活にできるだけ支障を来すことがない方法を国、それから電力事業者が検討いたしまして、国が法律に基づいて実施をしていくことになると思います。

松江市議会 2010-03-19 03月19日-05号

ガス会計赤字解決のためには、料金値上げではなく需要家の開拓など企業努力優先課題として取り組むべきであり、議第148号「松江ガス供給条例の一部改正」の可決に反対いたします。以上で討論終わります。(拍手) ○議長三島進) これにて討論を終結いたします。 これより表決に入ります。 議第147号「松江公営企業設置等に関する条例の一部改正について」を採決いたします。 

松江市議会 2008-10-03 10月03日-05号

決算第21号「平成19年度松江水道事業会計決算」では、質疑の主なものとして、給水の状況について、全国的に大口事業所地下水への利用転換があるということだが、松江管内では大口と言われるものがどの程度あるのか、また地下水への転換の実例はどれぐらいあるのかなどがあり、執行部より、大口需要家と言われるものは100社程度ある。地下水利用への転換については19年度で2件であったなどとの答弁がありました。 

  • 1
  • 2